アドレスV50 FI警告灯
「FI警告灯」の点灯で修理の依頼がありました。
バイクは’06年式「AddressV50」です。
エンジンその他に問題は無いようでしたが、故障コードを調べたところ、「吸気温センサー」の異常でした。
シートを外して「吸気温センサー」のところを調べたところ、センサーの配線が切れていました。
繋ぎ直して修理完了でした。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZRX1100 車検!(2021.04.20)
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
コメント