PCX150 定期交換部品交換!
’15年式「PCX150」に乗る方で、当店には1年ほど前から来るようになったお客様です。
今日も「エンジンオイル」の交換で来店でしたが、今回は去年5月の「エンジンオイル」交換の時に打ち合わせしていた、消耗部品の交換もやる事になりました。
新車から5年以上は経過する3万2千キロほど走る車両ですが、過去に整備された記録も記憶も無いようだったのでお勧めした作業です。
定期交換を要する部品としては「点火プラグ」と「エアフィルター」を交換しましたが、どちらとも損耗と汚れが酷かったので、若しかしたら今回が新車から初めての交換だったのかも知れません。→
油脂類としては「ミッションオイル」と「ブレーキ液」に「冷却液」も交換しました。
「ブレーキ液」も汚れが酷く、「冷却液」に関しては「リザーバータンク」が空で、本体の「ラジエター」側も2割ほど液量が減ってました。→
→
これら油脂類も恐らく今回が新車から初めての交換だった感じでした。
「ブレーキパッド」や「タイヤ」、「駆動系」に関しては1年前にやってますので、これで暫くは何もやらずに安心して乗れると思います。
毎度有り難う御座いました。
今年も宜しくお願いします
| 固定リンク
「修理(エンジン・マフラー)」カテゴリの記事
- リード110EX エンジンOH(2021.02.18)
- リード110EX オイル上がり(2021.02.17)
- リード110EX オイル消費!(2021.02.16)
- R1200GSADVENTUREカスタム!(2021.02.07)
- アドレスV50 マフラー交換!(2021.02.10)
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- FORZA ブレーキランプ灯火不能!(2021.02.24)
- アドレスV50 FI警告灯(2021.02.23)
- PCX 5万キロ整備!(2021.02.21)
- ZZR1100 FCR分解整備!(2021.02.14)
- CYGNUS 充電不能!(2021.01.28)
「修理(ブレーキ系)」カテゴリの記事
- DF200 ブレーキパッド交換!(2021.02.05)
- アドレスV50 マフラー交換!(2021.02.10)
- R1-Z タイヤ交換!(2021.01.30)
- マグザム 点検整備!(2021.01.27)
- LIVEディオZX ベルト粉砕!(2021.01.26)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- PCX 5万キロ整備!(2021.02.21)
- ジャイロUP タイヤ交換!(2021.02.13)
- ウミ100 ドライブベルト交換!(2021.02.11)
- CRFメンテナンス!(2021.02.09)
- アドレスV50 マフラー交換!(2021.02.10)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 5万キロ整備!(2021.02.21)
- DF200 燃料コック交換!(2021.02.12)
- ZZR1100 FCR分解整備!(2021.02.14)
- マグザム 点検整備!(2021.01.27)
- アドレス110始動不能!(2021.01.24)
コメント