2020第13回オフロード走行会
8月のレース以来2回目の走行会でした。
レースまで2週間となり、変更の加えられたコースに馴れるには少し練習量が足りませんが、今回の練習が最後になりました。
今回<#51 Shunくん>は不参加だったので、ライダー2名+ピットクルー2名の合計5名で行って来ました。
全日本モトクロスも最終戦を1週間後に控え、参加台数も非常に多く朝からクラス分けがされてました。
朝9時半頃から15時までの中級5本を走りましたが、気温は13度~21度までと2週間前と同じくらいでした。
なので<#8 yuuくん>の「CRF150R-Ⅱ」の方は、予めセッティングしていったキャブが概ね的中で、メインジェットを少し変えたくらいで、早々にキャブのセッティングは終了しました。
2週間後の気温は更に5度以上は下がると思いますが、傾向と対策はデーターとして取れてますので、外さずいけると思います。
午後は<#8 yuuくん>も<#14 Ryoくん>も主にサスセッティングに時間を費やし、こちらも一通りのテストができたようです。
最後の走行枠では、肝心のスタート練習を行いました。
<#14 Ryoくん>の「CRF250R」には、「ホールショットデバイス」が導入されたので、これを使って繰り返しスタート練習しました。
効果は想像以上に出ているようで、完璧にウイリー制御がされているようでした。
今回も怪我やマシントラブルなく無事に走行会を終えました。
| 固定リンク
「イベント(ツーリング・走行会)」カテゴリの記事
- 2021 AMA Supercross 開幕!(2021.01.17)
- Dakar Rally 2021(2021.01.16)
- 初詣(2021.01.03)
- 2021第1回モトクロス走行会(2021.01.02)
- 初日出(2021.01.01)
「オフロード(モトクロス・モタード)」カテゴリの記事
- 2021 AMA Supercross 開幕!(2021.01.17)
- Dakar Rally 2021(2021.01.16)
- 令和3年 仕事始め!(2021.01.05)
- 2021第1回モトクロス走行会(2021.01.02)
- CRF足回メンテナンス!(2020.12.30)
コメント