スーパーDIOエンジンOH
「SUPER Dio」の続きです。
エンジンの分解ができたので、ここから各パーツを細かく検査して行きました。
点検の結果は「シリンダー」も「ピストン」も綺麗な状態で、測定の結果も数値は全て基準値内でした。
なので主な交換部品としては、異音の主原因となった「クランクシャフト」左右の「ベアリング」と、「ガスケット」や「Oリング」類だけの交換でエンジンを組み上げる事になりました。
「シリンダーヘッド」の燃焼室や「ピストンヘッド」のカーボン除去と、「クランクケース」内の掃除をして、いよいよエンジンの組み立て作業に入りました。
先ずは「クランクケース」の左右に新品の「クランクベアリング」を圧入しました。
次に「クランクシャフト」の「コンロッド」へ「ピストン」を組み付けました。
そこへ「シリンダー」を通して、最後に「シリンダーヘッド」を組み付け、エンジンOH(オーバーホール)の完了です。
この後エンジンは異音も全く無くなり、新車時の性能を取り戻したようでした。
おわり
| 固定リンク
「修理(エンジン・マフラー)」カテゴリの記事
- リード110EX エンジンOH(2021.02.18)
- リード110EX オイル上がり(2021.02.17)
- リード110EX オイル消費!(2021.02.16)
- R1200GSADVENTUREカスタム!(2021.02.07)
- アドレスV50 マフラー交換!(2021.02.10)
「修理(カスタム・加工・特殊)」カテゴリの記事
- リード110EX エンジンOH(2021.02.18)
- Honda Webカスタマイズカタログ公開中!(2021.02.25)
- リード110EX オイル上がり(2021.02.17)
- リード110EX オイル消費!(2021.02.16)
- R1200GSADVENTUREカスタム!(2021.02.07)
コメント