FAZE スロットルボディ清掃!
「FAZE」の点検を頼まれました。
この方も当店で何台もバイクを乗り継ぎ頂き、もう13年以上お付き合いのお得意です。
この「FAZE」に関しては、2012年に原付の「DIO」から乗り換えを頂いたもので、今年で新車から9年目に入りました。
なので「点検」は新車から8回目となる1年「点検」で、12ヶ月「点検」の実施となりました。
年4~5回のペースで頻繁に来店されるお客様なので、今回の点検では時間や距離で必要となる消耗部品や油脂類の交換はありませんでした。
信号待ち停車中にエンストする事が過去に数回あったらしく、距離も3万6千キロほど走ってるいるので、今回は「スロットボディ」の点検を兼ねて清掃を実施する事にしました。
「FAZE」は整備性が悪く、幾つかの外装を取り外さないと、「スロットボディ」まで到達できません。
やっと「スロットボディ」まで外せたところでビックリ!内部は想像以上に汚れ真っ黒になってました。→
特に「バタフライバルブ」回りは丁寧に掃除して、「スロットボディ」を組み戻しました。
最後に燃料清浄剤「フューエルワン」の注入も勧めて、ガソリンタンクに適量注入させて頂きました。
毎度有り難う御座いました。
エンジン燃焼室内には徐々にカーボンが堆積してゆきますので、当店では定期的に燃料添加剤「フューエルワン」を入れる事をお勧めしてます。
WAKO'Sの「フューエルワン」は、「清浄・防錆・水抜」の3大効能のある優れもので、ガソリンタンクに入れるだけで、タンク内やキャブレターなどの燃料中の水を除去します。
また揮発防錆剤がタンク内壁、キャブレター、FIなどの金属部品を錆から守ります。
更に燃料系統に溜まった汚れを強力に除去します。
特にタンク内やキャブレター、FI(インジェクター、スロットルボディ)、エンジン燃焼室、給排気バルブなどに付着するカーボンやワニス、ガム質を取除く効果に優れています。
原付スクーターから大型バイクまで、特にデリケートなFI装着車には欠かせない、日頃から定期使用して頂きたいケミカルです。
定期的な継続使用で、愛車のトラブルを未然に防ぎます。
当店にて常時在庫中!是非お試しください。
WAKO'S「FUEL1+ANTIRUST」
¥1,600(税別)
| 固定リンク
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- ブレーキフルード交換3連発!(2020.12.25)
- ZZR1100車検(2020.12.01)
- R1200GSADVENTURE 車検!(2020.12.09)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
「修理(オイル・ケミカル)」カテゴリの記事
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
- Z1-R オイル交換!(2020.10.16)
- モトクロス PARTS納品!(2020.09.23)
- モトクロス タイヤ入荷!(2020.08.11)
- モトクロッサー オイル交換(2020.07.24)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- CRF足回メンテナンス!(2020.12.30)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
- PCX125 点検&整備!(2020.11.11)
コメント