トゥディ エンジン始動不能!
エンジン始動不能の訴えで、「TODAY」の修理を頼まれました。
このバイクは当店で’15年に中古車で販売したものですが、販売後は一度も来店された事が無く、納車から今回が5年2ヶ月振りの初めての来店でした。
「スターティングモーター」が回らないようで、ご自身で「バッテリー」を交換されたようですが、それでもエンジンは始動不能のようでした。
調べたところ「ヒューズボックス」の周辺が酷く腐食していて、断線している事が判りました。
バイクも古い’04年式のAF61「TODAY」ではありますが、今まで全く整備せずに乗り放しだった事が災いしたようです。
ノーメンテで5年以上乗り放しの割には、ここまで大きな故障もせず生き長らえて来れたのは、当店で出した中古車が整備の行き届いた程度の良い車両だった証しですネ!
今回は腐り落ちた「ギボシ」を換えるだけの簡単な修理で直りましたが、そんな感じだったので、念のため「エンジンオイル」の量だけ診て差し上げたところ、やっぱしエンジンの中にオイルは全く入っておりませんでした。
急遽「エンジンオイル」の交換もやらせて頂きましたが、見れば「タイヤ」も前後でツルツルで、納車当時に換えてあげた5年以上前のが付いたままでした。
こりゃあヤバイので「タイヤ」も追加で交換させて頂きました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- MAJESTY S リコール!(2021.04.16)
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- つるつるタイヤ交換 三連発!!(2021.04.07)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- TODAY ベルト破断!(2021.03.25)
コメント