プレスカブ 24ヶ月点検
「PRESS CUB」の1年「点検」を頼まれました。
’12年頃から診ている車両ですが、「点検」を依頼されるのは実に5年振りでしたので、今回は「点検」項目の多い24ヶ月「点検」を実施させて頂く事になりました。
今回は7ヶ月振りの来店でしたが、その間に3千5百キロ以上も走っておりました。
なので「エンジンオイル」も少なくなり、エンジンから異音も発生していたので、追加で「エンジンオイル」の交換もやらせて頂く事になりました。
それからリヤ「タイヤ」も溝が無くなっておりましたので、こちらも新品に交換させて頂きました。
点検の過程で「バッテリー」の端子に例の「白い粉」が吹いてるのが分かりました。
このままだと「バッテリー」の性能低下に繋がりますので、端子を綺麗に磨いてあげてからグリス塗って増し締めしておきました。
最後に玉切れしていた「テール球」も交換して、24ヶ月「点検」&「整備」を終えました。
毎度有り難う御座いました。
「定期点検」は、法律で定められた「法定点検」の事で、バイクが故障やトラブルなく安全に走るために「定期点検」が義務づけられています。
余分な出費を抑え快適にお乗り頂くためにも必要です。
新車で買って1年以上点検した事が無い!
中古で買ったバイクだから過去の点検記録が判らない!
など、思い当たる方はお気軽にご相談ください。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- ブレーキフルード交換3連発!(2020.12.25)
- PCX125 ブレーキ整備!(2020.12.27)
- ベンリー始動不良!(2020.12.10)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- ZOOMER タイヤ前後交換(2021.01.15)
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- アドレスV125 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.08)
- ファイター150 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.07)
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- ブレーキフルード交換3連発!(2020.12.25)
- ZZR1100車検(2020.12.01)
- R1200GSADVENTURE 車検!(2020.12.09)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
コメント