シグナス エンジン始動不能!
エンジンの始動不能を訴えて、お客様が来店されました。
店の外へバイクを見に行くと。ボロボロのスクーターが一台止まってました。
最近流行りなのでしょうか?一見ボロボロに朽ち果てたようなバイクは、錆々風にエイジング塗装を施されたシグナスでした。
割と近所にお住まいの方のようでしたが、当店には初めてのお客様なので、ここまでの経緯を詳しく聞かせて頂きました。
平成22年に新車で購入されたと言う「SYGNUS X SR」は、走行5万2千キロ近くを走っておりますが、これまでメンテナンスと云えば、時々「エンジンオイル」の交換をするくらいで、その他は全く何もやった事がないと言う事でした。
それならばと「点火プラグ」を診たところ、電極が短くなるほど激しく損耗しおりました。→
「エアフィルター」に至っては、墨汁を吹きかけたかのとうに真黒く汚れておりました。
言うまでも無く「点火プラグ」と「エアフィルター」を新品に換えて、エンジンは一発始動しました。
スロットルボディ(燃料噴射装置)やエンジン内の汚れ(カーボン堆積)も十分考えられましたので、念の為「燃料清浄剤」も注入させて頂き、経過観察して頂く事になりました。
「エンジンオイル」の量もUPレベルを超えて異常に入り過ぎていたので、こちらも新しい「エンジンオイル」に交換させて頂き、全ての作業を終えました。
また何か御座いましたらご相談ください。
有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
「修理(オイル・ケミカル)」カテゴリの記事
- SR400 オイル&タイヤ交換!(2021.02.04)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
- Z1-R オイル交換!(2020.10.16)
- モトクロス PARTS納品!(2020.09.23)
- モトクロス タイヤ入荷!(2020.08.11)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント