アドレスV125タイヤ交換
「ADDRESS V125G」の「点検」を頼まれました。
当店で’06年に販売した車両ですが、毎年欠かさず来店を頂き、点検を依頼してくれるお得意様です。
去年の10月には12ヶ月「点検」をやっているので、今回は24ヶ月「点検」の実施となりました。
総走行距離は1万3千キロ台と極めて少なく、この1年でも5百キロ程度しか走っておりませんでした。
見た目もピカピカで、未だ新車当時の輝きを保っておりますが、この13年間の整備歴を調べると、前「タイヤ」が6年8ヶ月、後「タイヤ」が8年2ヶ月間も交換してない事が分かりました。
「タイヤ」は前後共2~3千キロしか使用してないので、溝もたっぷり残っておりますが、普段からあまり乗ってないようなので、あえて今までは強く交換を勧めておりませんでした。
然しながら7~8年経過した「タイヤ」は劣化でヒビ割れも酷く危険な状態でしたので、今回に限っては安全のために交換をさせて頂く事になりました。
それから「ブレーキ液」も前回の交換から2年ほど経過するので、こちらも交換させて頂きました。→
今回は駆動系の点検もさせて頂きました。
「ウエイトローラー」に段付磨耗が出始めておりましたが、「ドライブベルト」に関しては、今すぐに切れてしまうような損傷はありませんでした。
極度のヒビ割れ等はありませんでしたが、年数は経っているので予防的には、そろそろ交換しても良いかと思います。
最後に「エンジンオイル」も交換させて頂き、13回目の1年(24ヶ月点検)点検を終えました。
毎度有り難う御座います。
| 固定リンク
「修理(ブレーキ系)」カテゴリの記事
- ディオCESTA始動不能!(2021.01.12)
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- アドレスV125 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.08)
- ファイター150 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.07)
- ブレーキパッド交換3連発!(2021.01.06)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- ZOOMER タイヤ前後交換(2021.01.15)
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- アドレスV125 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.08)
- ファイター150 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.07)
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- ブレーキフルード交換3連発!(2020.12.25)
- ZZR1100車検(2020.12.01)
- R1200GSADVENTURE 車検!(2020.12.09)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
コメント