PCX150 1万キロ整備!
「PCX150」のお客様から連絡で、「エンジンオイル」の交換予約が入りました。
先日送っておいた「エンジンオイル」の交換時期を知らせるDMを見て連絡頂いたようですが、それと同時にお知らせしておいた「リコール」の件も分かっていたようで、その作業も同時に頼まれました。
「リコール」は、「LEDコントロールユニット」の電圧設定が不適切なため、「走行用前照灯」、「方向指示器」、「非常点滅表示灯」が点灯しなくなる恐れが有ると言うものですが、やはり最近ウインカーの作動が悪い時があったようです。
30分くらいで不具合部位の「LEDコントロールユニット」を対策品と交換し、「エンジンオイル」の交換も終えました。
この「PCX150」は、当店で’17年に販売したものですが、それから2年6ヶ月が経ち走行距離も丁度1万キロを超えてました。 →
このタイミングで定期交換を要する消耗部品や油脂類も交換させて頂く事になりました。
先ずは「点火プラグ」と「エアフィルター」を交換させて頂き、油脂類では「ミッションオイル」と「ブレーキ液」を交換させて頂きました。 →
→
それからリヤ「タイヤ」がスリップ・サイン(磨耗限度表示)を超えており、フロント側も時間の問題だったので、「タイヤ」も前後で交換させて頂きました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
「修理(ブレーキ系)」カテゴリの記事
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- Ninja車検(2021.04.06)
- CB1300SF 車検(2021.03.30)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- つるつるタイヤ交換 三連発!!(2021.04.07)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- TODAY ベルト破断!(2021.03.25)
- TACTラジエター油濁!(2021.03.21)
「修理(リコール・保証修理)」カテゴリの記事
- CYGNUSエンジン始動不能!(2020.10.25)
- リード125 タイヤ バースト!(2020.09.26)
- LEAD125 リコール!(2020.09.02)
- ジャイロX リコール(2020.08.27)
- MAJESTY S リコール!(2020.07.09)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント