アマチュア モトクロス チャンピオンシップ
今日は「AMATEUR MX CHAMPIONSHIP」(オフロードヴィレッジ)でした。
https://www.facebook.com/amateurMXchampionship/
今回も気合を入れて、こちらを朝4時半に出発し、現地には受付1時間前の6時頃には到着しました。
早朝から時々小雨がぱらついてました。
木金土と雨が降っていたので、現地「オフロードヴィレッジ」のコースは1週間前よりもマディーでした。
今にも降って来そうな天気でしたが、気温は1週間前と同じだったので、キャブセッティングはそのままで、タイヤ空気圧だけ少し落としました。
受付終了後に渡された「トランスポンダ」を車体に取り付け準備完了でしたが、この「トランスポンダ」は今までのと違って、スマホにアプリをダウンロードすると、リアルタイムでタイムや順位が見れるようになってました。
今回ライダーの<#124 yuu>くんは、「150/85」のクラスと、予選タイム別にクラス分けされる「オープン」クラスへダブルエントリーしました。
両クラスとも2ヒート制で行われ、「150/85」のクラスは3位/2位で総合2位表彰台に上がれました。
ヒート2ではスタートも上手く行き、一時はトップで1周以上を走る場面もありましたが、やはり最新型4スト「CRF150R」相手には難しく、今後もマシンの性能アップと練習が必要のようでした。
「オープン」クラスの方は予選タイム順に4クラスに分けられますが、予選の結果上から3番目のBクラスに出場する事になりました。
午前中のマディーなコンデションで混雑していてクリアラップはとれませんでしたが、逆にマディーなお蔭でマシン差が出ずに、Bクラスは2位のタイムで通過しました。
このクラスには4スト150が1台いましたが、基本2スト125~4スト450のエントリークラスのようで、その大半が4スト250でした。
しかもNBクラスのレベルの高いライダーとの戦いになりました。
そんな感じで午前中のヒート1はマディーコンデションだったので、なんと!20台中6位で入賞できましたが、午後のヒート2では路面も乾いてきて、やはりマシンの排気量差を思い知らされる結果となり、残念ながら12位まで落ちてしまいました。
結果的に6位/12位で総合8位となりましたが、ここまで2スト85の「KX85-Ⅱ」で走れた事に、<#124 yuu>くん的には大満足だったようで、今後に役立てそうな収穫もあったようです。
今回は弟の<Ryoくん>と<ヤス坊さん>がサポート&応援に来てきれました。
早朝から皆さん大変お疲れ様でした。
オフロード車!特価販売中!
HONDA CRF250L CRF250L RALLY
ファンホイールズでオフロード始めてみませんか!?
小さなお子様(3歳くらい~)~女性、初心者大歓迎です。
装備の揃え方からライディングテクニックまで、伝授いたします。
ヘルメット、ブーツ、プロテクター類も販売いたします。
お気軽にお問合せください。
ホンダ車の購入はホンダ正規販売店の当店(ファンホイールズ)で!
宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Dakar Rally 2021(2021.01.16)
- 2020第4回オフロード走行会(2020.03.23)
- 新型コロナウイルス予防&拡散防⽌対策について(2020.02.25)
- ’20MCFAJモトクロス開幕戦!(2020.02.16)
- 2020 AMA Supercross Rd.07!(2020.02.17)
「イベント(ツーリング・走行会)」カテゴリの記事
- ’21MCFAJモトクロス第2戦!(2021.04.11)
- 2021 MotoGP&F1 開幕!(2021.03.28)
- 2021第3回モトクロス走行会(2021.03.27)
- BELL MOTO9(2021.03.26)
- 2021第2回モトクロス走行会(2021.03.07)
「販売(新車・中古車)」カテゴリの記事
- TACT 即納!(2021.04.04)
- NEW CB125R 発売!(2021.03.19)
- リード125 即納!(2021.03.04)
- 2021YM GROM発売!(2021.03.10)
- 2021YM FORZA発売!(2021.03.09)
「オフロード(モトクロス・モタード)」カテゴリの記事
- ’21MCFAJモトクロス第2戦!(2021.04.11)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- 2021第3回モトクロス走行会(2021.03.27)
- BELL MOTO9(2021.03.26)
コメント