ゼファー750 ケーブル類交換!
「ZEPHYR750」の「車検」を頼まれました。
かれこれ3年以上お付き合い頂いてる方のバイクで、当店で行う車検は今回で2回目となりました。
遠くに引越しされたようでしたが、わざわざ今回もバイクを預けに来てくれました。
前回の車検からも3千キロ程度しか距離が伸びてないのと、去年はフロント「タイヤ」も換えてますので、今回は大きな不具合は見受けられませんでしたが、強いて云えばケーブル類の動きが今一でした。
数年前に中古で購入したと言う’92年式の「ZEPHYR750」なので、新車からは26年くらいは経っているでしょうから、ツーリング先で切れてしまうのも困るので、念のためケーブル類は全て交換する事になりました。「スロットル・ケーブル」の引き戻し2本と、「クラッチ・ケーブル」の合計3本を交換しました。
油脂類では「エンジン・オイル」&「オイル・フィルター」に、前後の「ブレーキ液」を交換して全ての整備を終えました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(ブレーキ系)」カテゴリの記事
- ディオCESTA始動不能!(2021.01.12)
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- アドレスV125 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.08)
- ファイター150 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.07)
- ブレーキパッド交換3連発!(2021.01.06)
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- ブレーキフルード交換3連発!(2020.12.25)
- ZZR1100車検(2020.12.01)
- R1200GSADVENTURE 車検!(2020.12.09)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
「修理(ハンドル・シート・ステップ)」カテゴリの記事
- ディオCESTA始動不能!(2021.01.12)
- ケーブル交換3連発!(2020.12.26)
- CRFメンテナンス!(2020.12.05)
- TODAY シート交換!(2020.11.07)
- TODAY シート交換!(2020.09.04)
コメント