トゥディ24ヶ月点検
台風(5号)が近づく今日は一日雨でした。
そんな雨のなかを予約を頂いてたお客様が、「TODAY」の「点検」で予定通りに来てくれました。
この車両は’09年に当店で販売した車両ですが、このお客様も頻繁に来店される方で、「点検」にも毎年欠かさず来て頂いております。
この度も新車から9年目(9回目)の1年「点検」で、24ヶ月「点検」を実施させて頂きました。
走行距離は短く、やっと8千キロを超えたところですが、9年近く経っている車両ですので、駆動系なども開けて細かく診てゆきました。
流石に距離が短いので、時間が経っている割には「ドライブベルト」の劣化もなく、「ウエイトローラー」や「クラッチシュー」の損耗もありませんでした。
エンジン回りに関しては、「点火プラグ」と「エアフィルター」が換え時だったので交換しました。
どちらも今回が新車から初めての交換で、「点火プラグ」は中心電極が減り、「エアフィルター」は真っ黒になってました。
それから「タイヤ」が前回の交換から3年経ち、特に後輪に関してはスリップ・サイン(磨耗限度表示)も出ちゃってたので、一先ず後輪「タイヤ」だけは今回交換させて頂きました。
最後に「エンジンオイル」の交換を行い、全ての「点検」&「整備」を終えました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- MAJESTY S リコール!(2021.04.16)
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- つるつるタイヤ交換 三連発!!(2021.04.07)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- TODAY ベルト破断!(2021.03.25)
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- X’pro100 クランプバー取付(2021.04.14)
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- Ninja車検(2021.04.06)
- CB1300SF 車検(2021.03.30)
- タクト LLC交換!(2021.03.17)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント