ディオ110 駆動ベルト交換
このお客様とも長く11年近くのお付き合いになります。
この「Dio110」に関しては’12年に、それまで乗ていた「LEAD100」からの乗り換えで、今年で新車から6年目に入り、距離も2万キロを超しました。
今日は「エンジンオイル」の交換で来店でしたが、ここへ来る直前に一度エンストしたらしく、新車から初めての事で心配なので診て欲しいと頼まれました。
いろいろ試しても症状が確認できませんでしたが、もしやと思い「燃料タンク」の「タンクキャップ」を外してみたら、やはりガソリンが「レベルプレート」の上まで溢れんばかりに入っておりました。
恐らくはこれが原因だったと思われますが、距離的には「点火プラグ」と「エアフィルター」も交換時期なので交換されて頂き、念のため「燃料清浄剤」も注入させて頂きました。
距離も2万キロを超えて来ましたので、この際に駆動系の整備もお勧めして、今回は「ドライブベルト」に加え「ウエイトローラー」と「スライドピース」もセットで交換し、最後に「エンジンオイル」と「ミッションオイル」も交換して全ての作業を終えました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- ブレーキフルード交換3連発!(2020.12.25)
- PCX125 ブレーキ整備!(2020.12.27)
- ベンリー始動不良!(2020.12.10)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- ZOOMER タイヤ前後交換(2021.01.15)
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- アドレスV125 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.08)
- ファイター150 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.07)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX150 定期交換部品交換!(2021.01.13)
- ベンリー110 3万キロ整備!(2021.01.14)
- CRF足回メンテナンス!(2020.12.30)
- FAZE スロットルボディ清掃!(2020.11.15)
- PCX125 点検&整備!(2020.11.11)
コメント