プレスカブ タイヤ亀裂!
タイヤのパンクで車両の引き取り依頼がありました。
’12年頃から当店でみさせて頂いてる’08年式「PRESS CUB」です。
パンクしてるリヤ「タイヤ」は1年と7ヶ月ほど前に当店で交換し、それからの距離も7千キロ弱と短いので、当初は最悪でもチューブ交換くらいで済むと思っておりました。
そう思いながら「タイヤ」をみてみると、まだ溝はたっぷり残っておりましたが、サイドウォール(タイヤ側面)がパックリ割れちゃっておりました。
今回のパンクで空気が抜けて潰れた「タイヤ」のまま長い距離を走り続けた結果なのか?それとも普段から空気圧の点検をせずに低圧の状態で乗り続けていたからなのか?は不明ですが、いずれにしろ「タイヤ」はダメなので新品に交換させて頂きました。
序に調べさせて頂いたところ、「点火プラグ」と「エアフィルター」が1万キロ以上交換なしで、「エンジンオイル」も3千キロ以上交換してないようでしたので、こちらも追加で交換させて頂き全ての作業を終えました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZRX1100 車検!(2021.04.20)
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- MAJESTY S リコール!(2021.04.16)
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- つるつるタイヤ交換 三連発!!(2021.04.07)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- TODAY ベルト破断!(2021.03.25)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント