ファイター150 ブレーキディスク交換
<キタさん>の「NewFighter150ZR」も4万キロを超えたので、今回はブレーキ周りを中心に定期交換部品や油脂類の交換を行いました。
以前からタッチに違和感の出ていたフロントブレーキは、丁度「ブレーキパッド」の交換時期にもなったので、この機会に「ブレーキディスク」ごと交換する事になりました。
「ブレーキパッド」は今回で2回目の交換でしたが、「ブレーキディスク」は4万2千キロで今回が初めての交換でした。
「ブレーキ液」も前回の交換から2年と2ヶ月ほど経つので、この序に交換させて頂きました。→
→
「ブレーキ液」は今回が2回目の交換となりました。→
次に1万キロ毎に交換して来ている消耗部品として、「点火プラグ」と「エアーフィルター」に「ミッションオイル」の交換を行いました。
それから強風で倒れた拍子に曲がってしまった「サイドスタンド」も交換して、最後に「エンジンオイル」の交換をして全ての作業を終えました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
「修理(ブレーキ系)」カテゴリの記事
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- Ninja車検(2021.04.06)
- CB1300SF 車検(2021.03.30)
- FORZA ブレーキ液交換(2021.03.16)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント