PCX125 5万キロ!
当店で’12年に販売した「PCX125」です。
このお客様は通勤で走る距離が長く、年間1万キロ以上は走ります。
なので年6~7回は来店され、点検も概ね年に1回は受けて頂いております。
この度も新車から4回目の1年点検で、12ヶ月点検のご用命でお越し頂きました。
距離は5万2千キロを突破した車両ですが、今までも頻繁に点検&整備を実施して来てますので、特に大きな不具合は有りませんでした。
強いて云えばバッテリーが弱くなっているようでしたが、新車から4年と8ヵ月も経って1度も交換してないので、ここらで新品に交換しておく事になりました。
あとは距離や時間で定期交換を必要とする消耗部品や油脂類の交換を行いました。
概ね1万キロを目安に行って来ているものとして、今回は「点火プラグ」と「エアフィルター」に「ミッション・オイル」が交換時期を超えて、前回の交換から1万5千キロほど経過していたので交換となりました。
それから2年毎に交換が必要な「ブレーキ・フルード(液)」も時期を超えて、前回の交換から2年と7ヶ月ほど経っていたので交換となりました。→
→
最後に概ね2千キロ前後で交換しているエンジン・オイルを交換し、今回の作業を全て終えました。
毎度有り難う御座いました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
「修理(ブレーキ系)」カテゴリの記事
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- Ninja車検(2021.04.06)
- CB1300SF 車検(2021.03.30)
- FORZA ブレーキ液交換(2021.03.16)
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- Ninja車検(2021.04.06)
- CB1300SF 車検(2021.03.30)
- タクト LLC交換!(2021.03.17)
- ライブDIO フロントフォーク交換!(2021.03.18)
- FORZA ブレーキ液交換(2021.03.16)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント