ファイター150ドライブベルト交換
初期型「X’proFighter150」にお乗りのお客様から、ドライブ・ベルトの交換依頼がありました。
走行距離が2万キロに到達するので交換を依頼されたようです。
この方は当店には初めてのお客様なので、過去の整備歴は判りませんが、このバイクを中古車で購入されてからは、今まで何ら整備らしい事はやってないと云う事だったので、少なくとも走行距離で定期交換を必要とする消耗部品として、点火プラグとエアフィルターくらいの交換はするようにお勧めしました。
それから少しバイクの周りを診て差し上げたところ、リヤ・タイヤのサイドウォールがヒビ割れだらけでした。
なので今回は依頼のドライブ・ベルトに追加して、タイヤと点火プラグにエアフィルターも一緒に交換させて頂く事となりました。
ベルト交換に際してはウエイトローラーとスライドピースにも損耗が見受けられたので、一緒に交換させて頂きました。
タイヤに関しては、まだ溝は残っておりましたが、製造年月日を見ると約6年前のタイヤが装着されていて、サイドウォールの広域に無数の亀裂が入っておりました。
点火プラグとエアフィルターに関しても、恐らく新車から一度も交換してなかったかのように、損耗と汚れが酷い状態でした。→
これで少しは安心してバイクに乗って頂けると思いますが、フロント・タイヤに関しても古くなって硬化していると思いますし、危ないのでブレーキ液などの交換も早めにするようお勧めします。
有り難う御座いました。
また何かあればご相談ください。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
「修理(駆動系/タイヤ・チェーン)」カテゴリの記事
- MAJESTY S リコール!(2021.04.16)
- ジョグZR ブレーキパッド交換(2021.04.08)
- つるつるタイヤ交換 三連発!!(2021.04.07)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- TODAY ベルト破断!(2021.03.25)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント