仕事始め!
今日から営業しました。
去年は2日間しか休まず3日から営業しましたが、今年は人並みに4日間も休ませて頂きました。今年初っ端の仕事としては、去年の大晦日も閉店ギリギリにお預かりした、「REBEL」の修理から始めました。
路上に1年以上も放置していたバイクらしく、恐らく年内に撤去しなければならない事情があったのでしょう?お住まいの千葉県から車両を回収に来たらしいのですが、当然エンジンは掛からず途方に暮れていたところ、大晦日まで営業していた当店に辿り着いたようです。20年以上も前の古い「REBEL」で、かなりボロボロでしたが、エンジンはバッテリーを新品に交換するだけで簡単に始動できました。
ただしエンジンは片肺でアイドリングが打ちません。
年式や外見から想像してもキャブレターの分解清掃は必至と思われましたが、キャブレターのドレンを抜いて古い燃料を排出したら治りました。
見るからにこんなバイクでしたので、そんなにお金は掛けたくないだろうと思いましたが、エンジンオイルが半分くらいしか入ってなく真っ黒に汚れてましたので、流石にオイルだけは交換させて頂き、最低限の処置をして完了とさせて頂きました。
千葉県まで無事に帰れると良いのですが・・・・
初日の仕事始めとしては、朝から引っ切り無しに仕事の途切れる事の無い忙しい一日になりました。
幸先良いスタートとなりました。
本年も宜しくお願いします。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ZRX1100 車検!(2021.04.20)
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
コメント