RSV4カスタム⑥
今月に入って<マコちゃん>が、宇都宮から何故か?3週連続でお店に来ています。
<監督様>の「R1200GS」を始め、最近は外車にお乗りの常連様からのカスタム依頼が多いのですが、今回は<マコちゃん>ご所有の「RSV4」で、やはり外国製輸入パーツの取付を頼まれました。<マコちゃん>の「RSV4」は、既にスライダーなどの転倒時に衝撃を和らげるパーツを、車体の随所に装着しておりますが、最近ある出来事が切欠で思うことが有り、追加でエンジンの両側にも衝撃吸収パーツを装着する事になりました。
イギリス製のパーツで当初の納期は、やはり~1ヶ月くらいの予定でしたが、なんとワンセットだけ国内の在庫があったようで、頼んだら直ぐに入荷して来ました。
この「Protection Bundle」と言うパーツは、左右それぞれのエンジン・カバー(クラッチとゼネレーター)の上に被せる二次カバーで、材質はガラス繊維60%配合のエンジニアプラスチックを原料とし、一般的なABS樹脂の10倍の強度が有るそうで、FIMの公認にも成っている耐衝撃性に優れたカバーです。
うちの「SPADAレーサー」にも大小8箇所くらいにスライダーを付けていますが、転倒する度にその有り難さを実感しています。
こう言うパーツは結構車体廻りを守ってくれますので、ぜひ皆さんもにもお勧めしたいと思います。
<マコちゃん>毎度有難う御座いました。
お大事に!?
| 固定リンク
「修理(カスタム・加工・特殊)」カテゴリの記事
- ディオCESTA始動不能!(2021.01.12)
- CRF足回メンテナンス!(2020.12.30)
- CRFメンテナンス!(2020.12.05)
- スーパーDIOエンジンOH(2020.11.28)
- スーパーDIOエンジン異音!(2020.11.27)
「修理(外車・逆輸入車)」カテゴリの記事
- ファイター150 タイヤ&ブレーキパッド交換!(2021.01.07)
- ZZR1100車検(2020.12.01)
- R1200GSADVENTURE 車検!(2020.12.09)
- Z1-125 発電不良!(2020.11.06)
- Z1-R オイル交換!(2020.10.16)
コメント