TZR250Rクランク破損!
恥ずかしながら先日のツーリング帰りに故障した「TZR250R」の近況です。
まぁ~あの止まり方(音や振動)からして、キックも降りないしエンジン焼付きなんでしょうが・・・
それでも何処かに期待を込めて見てみる事にしました。
先ずはチャンバーを外して排気ポートから見える範囲で、シリンダーとピストンを覗いてみました。
エンジン前側バンクは見た感じ全く問題無さそうでしたが、後側バンクはピストンヘッド部分が少しカジってる感じでした。
それでもスカート部分に傷は無く、ピストンリングも綺麗に残ってる感じで、点火プラグの焼けもそんなに悪い感じじゃ無かったので、これは若しかして?最小限の被害で済んでくれてれば・・・・期待を込めて前側バンクのシリンダーヘッドを外してみたところ、ピストンヘッドの外周が解けてました。
デトネーションを起こしたようですが、これならピストンと最悪でもシリンダーの交換程度で済むかも・・・
ここまで非常にプラス思考で最後まで諦めずに、だけど恐る恐るシリンダーを外してみたところ・・・・ダメでした。
クランク逝っちゃってました。
コンロッド大端部分でロックしてました。
バイクって本当にオモシれ~じゃね~か!
セッティングミスなのか?エンジン回し過ぎ?
そう云えば6速1万2千回転くらいで全開キープ時に壊れたからなぁ~
<マルちゃん2号さん>カンベンして下さいヨ~
ずっと<ヤス坊さん>の後を走ってれば良かった!
でも男らしく開け開けで壊れたんで後悔してません!
よっしゃ~次のエンジンは壊れないエンジン作ろうっと!
| 固定リンク
「修理(エンジン・マフラー)」カテゴリの記事
- 設備メンテナンス!(2019.11.13)
- レッツ5エンジン不調!(2019.11.08)
- フォルツァ 6万キロ整備!(2019.10.29)
- リード125 冷却液交換!(2019.10.23)
- CRF150R エンジンオイル交換!(2019.10.19)
「修理(カスタム・加工・特殊)」カテゴリの記事
- ZZR1100 フロントフォークOH(2019.12.10)
- MAJESTYヘッドライト灯火不能!(2019.12.04)
- GPZ900Rキャリア取付!(2019.12.08)
- ZZR1100ロッコロ2(2019.12.03)
- クロスCUBスーパーCUB 純正グリップヒーター特価セール!(2019.12.06)
コメント