AddressV125タイヤ破裂!
久し振りに、凄いタイヤを見ました。見事にカーカス(タイヤの骨格となるコードをゴム被覆した部分)が露出するまで磨耗してました。
走行中にパンッ!っと鳴ってパンクしたそうです。
バイクを遠くから押してきて、タイヤ交換を依頼されながらも修理は出来ますか?の質問に・・・・・むっ無理です!
タイヤが磨り減って裏表が突き抜けて空気が抜けたので、当然パンク修理は不可能なので、新品のタイヤへ交換となりました。
この凄い状態は、お巡りさんに見られたら即整備不良で違反切符です。
罰金も高いけど、こんな状態で走るとスリップ事故起こして、もっと高いもん付くんだと思います。
また、こんな状態でバイクに乗り続けると、雨の多い梅雨時期はツ ルツル滑るし、真夏の炎天下のアスファルトでは、バースト(破裂)間違いなしです。
危険ですので、こんなタイヤで乗り続けている方は、早めにタイヤ交換してください。
只今!タイヤ交換特価セール中です。
(足回りの総合点検サービス付きです。)
スクーター用タイヤの殆どのサイズ在庫あります。
在庫の無いタイヤでも、注文翌日には入荷しますので、宜しくお願いいたします。
最近のコメント