CRF250L-ETC取付
「CRF250L」にETCを取付けました。
「CRF250L」には今までにも何台かETCを取付けましたが、最近はアンテナ分離式を希望される方が多くなってきて、今回も外部から目立たないアンテナ分離式を装着する事になりました。既に何台も取付実績がありますので、それほど時間も掛からず取付けする事ができました。
電源は他のホンダ車と同様にアクセサリーから取り出し、ETC側の接続部をアクセサリーと同じタイプの防水カプラーで組み直し接続しました。
ここまではアンテナ分離式も一体式も同じですが、分離式は車載器本体を車体の何処かに設置しなければなりません。
防犯的にも外部から見えずにカードの脱着も容易に行える場所と してシート下へ設置しました。
レーダーはヘッドライトカバー内に取付け外からは全く見えません。
唯一メーター横に取付けたインジケーターランプだけがETC装着車だと判るくらいで、シンプルにキレイに取付ける事ができました。
| 固定リンク
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- PCX150 ドリブンベアリング損傷!(2019.12.11)
- アドレスV100メーター交換(2019.12.07)
- MAJESTYヘッドライト灯火不能!(2019.12.04)
- GPZ900Rキャリア取付!(2019.12.08)
- クロスCUBスーパーCUB 純正グリップヒーター特価セール!(2019.12.06)
「オフロード(モトクロス・モタード)」カテゴリの記事
- ’19MCFAJモトクロス第10戦!(2019.11.24)
- Moving You Vol.15(2019.11.22)
- CRF/KX 最終チェック(2019.11.23)
- 2019第12回オフロード走行会(2019.11.10)
- CRF/KX カスタム(2019.11.09)
コメント