祝CRF250L納車!
今日は、先日(5/24)2回目に入荷した「CRF250L」2台の納車でした。
この2台のオーナー様も、車両が入荷するまで実車どころか、カタログも見ないまま、お金の話すらナシで注文頂きました。お二人とは、15~20年はお付き合い頂いてますので、付き合いが長いからと云えば、その通りなのですが、こうして信頼を頂き、バイクの注文を頂きました事に、改めて本当に感謝申し上げます。
この2台に関しましては、ETCの搭載だけで、一先ずノーマルで納車しました。
ですが、今までもそうであった様に、恐らくお二人とも日を待たずして、自分に有った仕様に改造して行くんだろうと思います。<お坊さん(主夫さん)>は、初めて見る実車に近づいたかと思うと、おもむろにフロントフォークの底に指を突っ込みました。(マニアックな!)
その瞬間!それを見ていた私は、慌てて<お坊さん>にスンマセン!(謝りました。)
このバイクのサスペンションには、減衰力調整機能は無いのです。
まぁ減衰力調整機能の付いてるバイクでも、そこを触った(調整した)事の有る人は、私の経験上でも、恐らく100人中数名程度に思われます。しかも理屈が判って自分で調整できる人は、限りなく少ないと思われますので、ここら辺の機能は、コストダウンに回したホンダの判断は賢明だった気もします。
然しながら当店のベテラン・ユーザーの方には、ちょっと騙せませんネ。
今後ダートを走るようになったら、恐らくバネや油面などの調整(セッティング)が必要になってくる事でしょう。
また、<お坊さん>は、チェンジペダルが可倒式でない事にも直ぐに気付かれ、転倒したら直ぐに曲がっちゃいそうなので、ダートに走りに行く前には、可倒式のものへ交換したいと云ってました。同じくハンドルもブレースがリジット溶接されてるスチール製なので、転倒したら直ぐ曲がっちゃうため、早めにジュラルミン製へ交換したいと云ってました。
ETCは、2台共レーダー別体型のものになりました。
先日納車した1台目の「CRF250L」は一体型のETCでしたが、今回は、元々<お坊さん>が今まで乗ってたバイクのETCが別体型だったので、それを今回そのまま「CRF250L」に転用できないかと云う事になり、当初は、設置スペースの限られるオフ車なので、先入観で別体型は装着が不可能と思われましたが、右側サイドカバー内の収納スペースから車載工具を取外せば、なんとか収納できそうなので、思い切って別体型設置にチャレンジする事になりました。
ところが、この収納スペースに設置する場合、配線を通す穴開け 加工が大変そうだったので、もっと良い所は無いか?と、ふとシート下の空間に車載器を当ててみると・・・
ここに付けろっ!て言わんがばかりに、ぴったしのスペースになってました。
これで問題も解決し、それならと云う事になり、2台共同じ場所にETCを付ける事になりました。
お二人とも10数年振りの新車に、子供の様に笑みがこぼれてました。来年は当店も10周年なので、また皆で北海道ツーリングでも行きますか?
また次の10年も一緒に楽しい思い出を沢山作りましょうネ!
皆様には、この業界も市場が低迷する中にあって、今回の新型モデルの売り出しを大きく盛り上げて頂き、事情もお察し頂いたようで、義理堅くお付き合いた事に、誠に感謝しております。
二人の「ハーレーダビットソン&マルボロマン←(古いバイク映画)」には恩に着ます。
ありがとうございました。
引き続き、「CRF250L」のご注文を受付けます。
今からでもシーズンに間に合うと思いますので、ご検討中の方は、ぜひ早めに注文をお願い致します。
宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- Dakar Rally 2021(2021.01.16)
- 2020第4回オフロード走行会(2020.03.23)
- 新型コロナウイルス予防&拡散防⽌対策について(2020.02.25)
- ’20MCFAJモトクロス開幕戦!(2020.02.16)
- 2020 AMA Supercross Rd.07!(2020.02.17)
「修理(電装系)」カテゴリの記事
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
「お客様」カテゴリの記事
- Honda Motorcycle Fes 2021(2021.02.20)
- HondaGO RIDE スタート!(2021.02.19)
- お年賀(2021.01.10)
- エアスルージャケット入荷!(2020.04.04)
- 2020第4回オフロード走行会(2020.03.23)
「修理(カスタム・加工・特殊)」カテゴリの記事
- ジャイロCanopy フロントホイール&灯火類修理!(2021.04.03)
- ジャイロCanopy クッション&クッションアーム交換(2021.04.02)
- ジャイロCanopy スイングロック不能(2021.04.01)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- TACTラジエター油濁!(2021.03.21)
「販売(新車・中古車)」カテゴリの記事
- TACT 即納!(2021.04.04)
- NEW CB125R 発売!(2021.03.19)
- リード125 即納!(2021.03.04)
- 2021YM GROM発売!(2021.03.10)
- 2021YM FORZA発売!(2021.03.09)
「オフロード(モトクロス・モタード)」カテゴリの記事
- ’21MCFAJモトクロス第2戦!(2021.04.11)
- CRF250L チェーン交換!(2021.04.09)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- 2021第3回モトクロス走行会(2021.03.27)
- BELL MOTO9(2021.03.26)
コメント