YZF-R1車検
今日は、<カメちゃん>号2006年式「YZF-R1」の車検でした。
当店で新車で販売してから2回目の車検でしたが、日々、定期的に整備して頂けたので、今回も油脂類やエアークリーナーのエレメント交換くらいの整備で済みましたが、ウインカーに関しましては、ノーマルに戻させて頂きました。(これはダメですので、ヨロシク!)
エアークリーナー・エレメントは初めての交換になりますが、さすが2万キロ以上走ると、ご覧の通りかなり汚れていました。
ついでに念の為、フューエル・インジェクションのスロットル・ボディーは、いつもの様にクリーニングしておきました。
今回は新車から4年目と云う事で、冷却液の交換もしておきました。
車検毎(2年毎)に行うブレーキ液の交換も行い、整備も車検も無事に終っております。
<カメちゃん>からは、夏休みの旅先から、広島土産「もみじまんじゅう」を頂きました。
いつも、ありがとうございます。
| 固定リンク
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- ZRX1100 車検!(2021.04.20)
- X’pro100 クランプバー取付(2021.04.14)
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- Ninja車検(2021.04.06)
- CB1300SF 車検(2021.03.30)
「修理(燃料系)」カテゴリの記事
- PCX 9万キロ整備!(2021.03.24)
- ナイトフォーク 燃料漏!(2021.03.11)
- ディオ110 1万キロ整備!(2021.03.14)
- SPACY長期放置 始動不能!(2021.03.02)
- Z125PRO整備!(2021.02.26)
「修理(外車・逆輸入車)」カテゴリの記事
- ZX-10R 車検!(2021.04.13)
- Ninja車検(2021.04.06)
- R1200GS カスタム!(2021.03.31)
- ZZR1100 FCR分解整備!(2021.02.14)
- R1200GSADVENTUREカスタム!(2021.02.07)
コメント