CB400SF-車検
やはり車検が続きます。明日も明後日も・・・っと云うことで、今日は「CB400SF」の車検でした。大きな不具合としては、今回もステムがダメでした。これも、ここ最近ずっと続く修理ですが、17年前(1992年式)の「CB400SF」で、走行距離も3万5千キロ程走行している車両ですから、ここのベアリングが逝くのは仕方ないでしょ
う。今回もステム・ベアリングの打ち換えを行い、錆々だったフロント・フォークは、いつシールを傷付けオイル漏れしてもおかしくないような状態でしたが、今回は、なんとか錆びを除去し、磨き込んで対応しました。(本来はインナーチューブ交換が理想ですが・・・)この他、シート・ロックが壊れていたので、この部分の部品交換やラジエター・キャップを交換し、今回も定期交換を必要とする油脂類(エンジン・オイル/フィルター、ブレーキ・フルード、冷却液)やエアークリーナー・エレメントなど一般的な消耗部品の交換整備を行い、無事全ての作業は完了いたしました。
| 固定リンク
「修理(ステアリング系)」カテゴリの記事
- スーパーCUBステム交換!(2018.12.01)
- MT-07車検ステムベアリング打換(2017.10.03)
- GSX-R1000ステムベアリング打換(2016.07.03)
- MAJESTYステムベアリング交換(2016.02.02)
- SPADAステムベアリング打換!(2015.07.12)
「修理(車検・点検)」カテゴリの記事
- ZZR1100ダイノジェット!(2019.11.29)
- リード125 6ヶ月点検(2019.11.21)
- スーパーCUB ブレーキ固着!(2019.11.07)
- リード125 冷却液交換!(2019.10.23)
- JF81 PCX 1年点検1万キロ整備!(2019.10.24)
「修理(オイル・ケミカル)」カテゴリの記事
- レッツ5エンジン不調!(2019.11.08)
- CRF/KX カスタム(2019.11.09)
- CRF150R エンジンオイル交換!(2019.10.19)
- シグナス エンジン始動不能!(2019.09.18)
- PCX 時々エンスト!(2019.07.13)
コメント